長崎県長崎市京泊・さくらの里

医療・介護の分野で地域社会へ貢献する医療法人秋桜会です

グループホームコスモス1及2

 認知症の方が、家庭的な環境の下で共同生活をおくるところです。 ホーム周辺には公園や海、スーパー等があり、季節の草花や海を 眺めながらお散歩やお買物を楽しんでいただけます。 明るく穏やかな雰囲気の中で、一人ひとりにあったサービスを 提供し、安心して自分らしい生活を送っていただけるよう お手伝いいたします。

グループホームの理念 ~「安心」と「あなたらしい暮らし」を真心でお手伝い~

私たちは目指します。

安らぎ ゆったり あたたかさ

入居者様のペースで、安心して、ゆったりと生活できるグループホーム

なじみ 親しみのある関係づくり

住み慣れた地域の人たちと触れ合いながら、毎日を楽しく、穏やかに過ごせる
グループホーム

生きがい 夢 希望

入居者様が夢や希望をかなえることができるグループホーム

自立 尊厳 自己決定 自分らしさ

入居者様を中心とした思いやりのある寄り添うケア

サービスの質の向上 平等

入居者様が自分の家のように安らげ、家族とともに寄り添える環境づくり

家庭的な環境

入居者様の自立心を援助し、自分らしく尊厳を持って、その人らしい生活を
おくることができるグループホーム

概要

保険事業者指定番号 4270102645
建物概要 併設型(併設施設:通所介護・居宅介護支援事業所)
建物構造 鉄筋コンクリート造り、4階建ての2階・3階部分
広さ 敷地面積 1227.3m2 延床面積 954.1m2
1室あたりの居室面積 9.5m2~9.97m2
2人部屋の有無 無し
ユニット数と利用定員 2ユニット 定員 18名
共用施設の概要
  • 2名に1ヶ所トイレ・洗面所を設置
  • 各ユニットごとに1ヶ所洗濯室・汚物処理室を設置し、衛生面に留意して職員が清掃
  • 床は滑りにくい材質を使用
  • 居室・共有室ともに手すりを設置
  • エレベーター(車椅子対応)の設置
  • 浴室・脱衣室・台所・リビングその他、併設施設との理学療法機器等の共用利用
緊急対応、防犯防災
設備等の概要
  • 非常灯・誘導灯・避難口を設置し、職員が災害発生を知らせ、利用者の誘導に努める。
  • 通路及び階段の幅を十分に確保、避難誘導に努める。

重要事項説明書

協力・提携機関